2004.10.20

へー、「森のメッセージ」だって!

間もなく、12月発売予定のGON!別冊で久々に「まずジュー」をやるので、
サイト検索をしてみた。

そこで発見したのが
フリーライター、神田ぱんさんの「今日の足報」。
そのブログで紹介されていたのが「森のメッセージ」なる飲み物。
かなりスゴイらしい。
白樺樹液の「森の雫」よりもスゴイらしいので興味津々!

天気が回復したら、売られているという「いわて銀河プラザ」に行ってみよっと。

後日、レポートしますね。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2004.07.12

いちご味の牧場の風?

那須のパーキングエリアで売られていた「牧場の風ジャージーいちごのむヨーグルト」(りんどう湖ファミリー牧場\270)。牧場の風ってネーミングは、さわやかさを表現中か? 味はマイルドでよろしかったでござるよ。pic_0497.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.07.11

みおん牛乳

山形の寒河江サービスエリアで見つけた「みおん牛乳」。変わった名前だが、低温殺菌で作られている、いたって真面目な牛乳。味もなかなか。でも波動とか書いてあって怖い!pic_0491.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.06.30

蔵王牛乳、うまかったよ

先日、山形へ日帰りした。そのときにどこぞのサービスエリアで購入したビン入りの蔵王牛乳。特に低温殺菌とかじゃなかったけど、甘味があって美味でありました。殺菌方法とおいしさって、別物らしいねぇ。pic_0444.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.06.23

岩手県産の黒豆100%使用の黒豆茶

伊勢丹でやっていた東北の物産展にて210円で購入した「黒豆茶」(竹屋製菓)。香ばしくてすっきりした味。これからの季節にはピッタリかも。
でも、普段はどこで買えるのかなぁ? ご存知の方、いらっしゃいます?pic_0434.jpg

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2004.06.20

軽井沢で買ったマンゴードリンク

ハンドメイドと書かれた「マンゴー」(信州ワタナベ)は、軽井沢のアウトレットにあるコンビニで購入。ビン入りで内容量は250ミリリットル。果汁は40%で300円。甘いものが好きな方にはおすすめかも。pic_0426.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.06.16

武蔵野市の井戸水100%

武蔵野市は水道水がうまい。それは市内の深井戸水と東京都から購入した水をブレンドしているからとか。で、最近、その深井戸水100%の水をペットボトルに入れたものが1本100円で売られている。製造は秩父源流水。pic_0390.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)